北海道に住みたいと言っているだけのブログ

とりあえず入れておきたいソフトウェア

caramel*vanillaさんのこの記事に影響されて自分も書きたくなったのでメモメモ。
書いてる途中で一度ブルースクリーンに出会った(;つД`)




インターネット
unDonut
タブブラウザです。一度使ったら手放せない。


Net Transport
軽いダウンローダ。現バージョンではカンパしろダイアログがうるさいので、
旧バージョンを探して入れると良いです。


Proxomitron
ローカルプロクシとして動作するフィルタリングソフト。
広告除去もアクセス解析除去も簡単に行えます。


nPOP
これがあると無いでは雲泥の差です.(自分の場合)
携帯の人とメールする時なんかには欠かせません。


秀丸メール
シェアウェアですが秀丸エディタのユーザーなら無料で使えます。
セキュリティも万全な高機能メーラー


IE MenuExt
世の中には勝手にIEコンテキストメニューに項目を追加させるソフトもあるわけで…
このソフトはIEコンテキストメニューの項目を削除したり追加させたり出来ます。




システム
xplorer2
軽さと豊富な機能を兼ね備えた外国製のファイラ。


Anterix
関連付けのアイコンを変更したい時なんかに重宝します。


DriveDiet5
脅威の機能で一括お掃除。


AntiVir Personal Edition
比較的軽くて検出率もそこそこのアンチウィルスソフト。


窓の手
超定番です。まず再セットアップしたらこれを起動させますw


Noah
アーカイバDLL使用型の圧縮解凍ソフト。
痒いところに手が届く機能があり大変便利です。


Resource Hacker
主に必要の無いbmpファイルを削除したり。使い道色々で便利です。


復元
いざというときに。何度か本当にお世話になりました。


Stud_PE
やけにファイルサイズが小さいアプリはこれでチェック。
upxとかASPackが施されていたら速攻解除。


TClockLight
タスクバー改造ソフト。
使ってみないとこの便利さはわからないかもしれません。


Fire File Copy
コピー時のガリガリ音が非常に静かなので気持ちが良いものです。




マルチメディア
1by1
脅威の軽さもありますが、ディレクトリ型というのが非常に便利で手軽です。
これでwmaが再生できれば完璧;


Fittle
これも1by1と同じようなディレクトリ型プレイヤーです。
新鋭ライブラリのbass.dllを利用したプレイヤーで、wmaも再生できます。
ただイコライザーが無いのが残念;


Winamp
本格的にどっぷり聴きまくりたい時なんかはこっち。
Media Libraryの便利さはファイルが多くなればなるほど重宝します。


Edge
主にアイコン作成の用途で使っています。かなり高機能なドットエディタ。


ffdshow
とりあえずこれを入れておけば大抵の動画は再生できます。ちょっと嘘です。


GSPlayer
あまりの軽さに失禁しそうなほどのプレイヤー。
対応形式はmp3とogg。関連付けで大活躍。


Logo!
簡単操作でロゴが作れるソフト。使いこなせれば思いのままに綺麗なロゴが作れます。


SuperTagEditor(KbSTE)
あらかじめ機能を把握しておくと一層便利になるタグ編集ソフト。


mp3DirectCut
mp3ファイルを劣化させることなく、切り貼り等の編集が行えるソフト。
動作がとても軽快です。


MPlayerK&K
動画を再生するならコレ。脅威の軽さで滑らかに動画を再生。


PeerCast
P2Pを利用したライブ受信ソフト。ネットラジオを聴いたり、動画配信等に使われます。


winLAME / aoTuV
音声ファイルをOgg Vorbisに変換する時に利用します。
aoTuVの音質は驚きのもの。


IrfanView
高速な動作が売りのマルチメディアビューワ。
元々は画像のみだったのですがプラグインの追加で音声/動画も再生可能。


Cherry
作曲知識がなくても一応入れとく


Exact Audio Copy
俺のドライブはCD-ROMなので基本的にリッピングのみの利用となります。
徹底的に拘ってリップするならこのソフトで。


ハコ箱プレイヤー
そこそこ軽くて、コーデックも不要な動画プレイヤー。
ばっちりとスキンにも対応しております。


mp3infp
プロパティ欄にタグ編集機能を付加させてくれるソフト。
意外と便利なので入れておいて損はないはずです。

                                • -


なんだか長ったらしくなってしまいましたがこんなもんで…。
まるで自分の愛用ソフト紹介になってますがまぁいいでしょう!